まいにちADHD

まいにちADHD

アラサーADHD当事者のサイトです。 当事者だからこそ分かる、あるあるネタ、困り事、生活上の工夫を更新しています。発達凸凹だけど、自分を知って凹も凸も大事にしていきたい。

「まとめノート」のススメ

みなさん、ノートって使ってますか?

社会人になってからあまり使わなくなった、という方も多いのでは?
私は実はいくつかノートを持っています。


  1. メモ書き用書きなぐりノート(手帳)
  2. まとめ用ノート
  3. セルプロノート

セルプロノートはCyndiさんがはてぶの記事にしてくださいました( ̄^ ̄)ゞ感激


私も近いうちセルプロノートを記事にまとめまるつもりです(^^)

今日はまとめノートについて先にご紹介します。



「まとめノート」ってどんなの?

私はメモ魔です。
話を集中して整理しながら聞くのが難しく、内容を覚えているのも難しいのでメモしないと右から左にすーっと抜けていってしまうのです。

覚えていようと頑張ると、相手が今話していることの内容がまったく意味をなさない記号のように聞こえ始めて全くついていけなくなります。
聞こえているのだけど、漫画でよくある「◯△※×◽︎◉◆〜??」というふうに聞こえ始めて目の焦点が合わなくなってきます。


以前こんなことがありました。
私は上司の話を聞き漏らさまいととにかくガリガリメモしまくっていました。
あとで思い出せるように、その時感じたニュアンスも含めてできるだけ書き留めておこうと必死でした。
時々顔も上げて、聞いていますよ、とうなづいたり気配りをしているつもりでしたが、

「ちょっと失礼だからメモを止めて話を聞きなさい!」

とその場で先輩からお叱りを受けたのです。
多動の気もあるADHDタイプなので、キツかったです。
話は頭に残らないし、メモすることで抑まっていた多動の症状が、手足をゆすったり握ったり髪いじりで出てしまって、あとでさらに「聞く気がないのなら不愉快だから出席するな」「ふてくされるなんて非常識だ」「今今のの会議の内容を言えないってなにやってたの?」

話を理解しようと必死のじかんだったのですが、そんなふうに言われてしまってショックで言葉もありませんでした。


話が脇にそれました!

その先輩がいなくなってから、またメモ魔が復活。
今は手帳やメモ用紙にガリガリ書きなぐって、書く時間を極力短くし、あとでまとめます。

そのまとめノートがコレ。
f:id:chikarinadhd:20160608131442j:image
無印良品のリングノートです。

ノートはなんでもよくて、ページがなくなったら近くですぐ買えて、値段がお手頃で罫線がないのがポイント。
枠に縛られずフリーに書きます。

f:id:chikarinadhd:20160608131451j:image

印象に残った言葉とか、ビビッときたものを書いています。

f:id:chikarinadhd:20160608131458j:image

時にはマナー本の知識をコピーして貼り付けたりもします。

何度も見返したいことを書く

内容のポイントは後から何度も見返したいものかどうか。

自分の中で当たり前だと思えているな、とか今はそれほど重要ではないな、ということは書いていません。


カウンセリングの先生の言葉やHow to本の言葉の一部などもメモしています。


例えばどんなものを書いてるの?

私が実際にノートにメモしているものを載せてみます。


【カウンセリングから】

・不安になりたかったら、相手の気持ちや過去を気にすればいい

サバイバーズギルト

・覚えていようとする努力より思い出す努力(覚えていようとする努力は諦めていい努力)

・苦手は克服しようとしなくていい。他のところを伸ばす。 迷惑をかけない程度に落ち着かせればいい

・正解はない。うまくいかなくても次へ→全体で合格点をクリアすれば良い→一個一個のしまった、は忘れる

・切り替えなくていい→脇へ置いて、よけておくイメージ→目の前のことに集中して忘れる

・反省はあとで。不安はあるもの

・過去は変えられない。手を離す。

☆後悔=過去を変えようとする努力→不必要

・目標ラインと合格ラインを分ける

・80点は80点のまま、40点は40点のまま受け止める

・それなり、にまとめる

☆今日も素振りをしよう

・「その人にとって」どうなのか


【本から】

・自分は凡人だと悟る。ないものを欲しがるのではなく、今あるものを大切にする。

☆頑張っているのにうまくいかない時は、頑張っているからうまくいかない

☆刺身でいいからそのまま食わせろ!

☆手の込んだソースはいらない

☆「それでもいい」自分を信じて自分を好きでいてあげる

☆存在価値を証明するための頑張りと、自分が輝いている頑張りは違う

・場の空気を読む……細かいところまで注意、深く気を使う。その場のテンションに合わせる

・「伝える」のではなく「伝わる」

・否定語は肯定語に言い換えるのが会話のマナー。分かりません→分かりかねます。できません→いたしかねます

・初対面の人には簡単な質問を準備。yes/noクエスチョンが◯。同じ質問を返す。

・伝言メモ。お急ぎの様子、お怒りの様子、などいつもと違う雰囲気があれば書き添えると親切

☆アクションとリアクションは雲と空と同じでワンセット。相手が曇ってきたら青空を広げるように仕向けて

☆他人に対して、自分と関わりのない人であれば「特にあなたに興味はないけどね」という姿勢が普通

・相手のリズムに合わせる。科目で控えめな方

☆「頼みごと→少なからず相手に負担が及ぶ」ことを忘れない


※【本から】は以下の本を読んでまとめたことです。

リーダー論 (講談社AKB48新書)

なぜ、この人と話をすると楽になるのか

これ1冊で!もっと愛される「大人のマナー・常識」辞典 (だいわ文庫)

CAの私がVIPのお客様に教わった話し方のエッセンス


【調べたこと】

・「申し訳ありませんが」…自分が悪くてお願いしたい「恐れ入りますが」…自分は悪くないがお願いしたい

・恐縮ですが、〜していただけませんか?〜してくださいませんか?〜して頂けますか?〜させて頂けますか?〜させていただいてよろしいでしょうか。



などなど。

今まとめられているもので35Pほどあったので以上はほんの一部です。

メモした自分にしか理解できない書き方のところもあります。

でも人に見せる分けではないのでそれでいい。


今の自分に必要なものは変わる

日々自分も周りも変わっていくのでわ今自分に必要なものは刻々と変わっていきます。

上では3つにカテゴリー分けしましたが、実際は思いついたままやその時整理しているものを順番は気にせず書いています。


ノートに書いてある、ことが大事。


一番大事なのは、書いてあることを生活や生き方に反映させていくことだから、書くことに時間を取られるのは避けたい

色ペンを使うのも私にとっては書き分けるのが大変。

こだわり始めるととことんなので、「赤ペンが切れたから書けない」という事態が簡単に想像できる。


あーこわい。


たくさん羅列しているのと、何が大事かわからなくなってくるので、今大事なものを赤ペンで☆印をつけています。

f:id:chikarinadhd:20160608142112j:image


こんな感じ。

「今はこれは必要じゃないな」と思ったら☆印を消せるようにフリクションの赤で書いています。

反対に文字の方は雨などで滲んで消えないように油性ボールペン。


なぜ書くの?

1.時々思い立ったようにこれを見返して、やる気や元気をもらうため。


だから時間のある時にまとめられるように、見返せるように、いつもカバンに入っています。

サイズ的にはちょっと大きいんだけど、カバンの中で無くさずぐちゃぐちゃにならないためには私にはこの大きさがベスト。

大きさは自分が使い易ければなんでもいいと思う。


2.自分にとって大切なことがまとまっている

あちこちにメモっていても、肝心な時にどこにメモったか見つけられないこと、よくあります……

特に私と同じADHDタイプさんは心当たりがあるのでは?

「情報は一冊のノートにまとめなさい」という有名な著書もありますが、大切なことは一冊のノートにまとめるべきだと思っています。

情報は1冊のノートにまとめなさい[完全版]


3.書くことで頭の中が整理できる

メモは、忘れるためにする行為だそうですね。

思い出すため、というよりむしろ、「見れば思い出せるから、忘れてもいいんだ」という安心感のためにするのだと聞いたことがあります。

頭の中が常に大忙しなADHDタイプさんには、書いて整理するのはオススメです。


最後に

私にとってまとめノートはお守りのようなものです。

開かなくても、持っているだけで心が少し落ち着く気がする。

まとめノートをどんどん書いていって、「これは私にとってずっと☆印だな」というものが見つかったら、それをまとめるメタノートを作ろうと思っています。

ゆくゆくはコンパクトサイズのメタノートだけを持ち歩くようになりたい。


皆さんはどんなノートを作っていますか?