まいにちADHD

まいにちADHD

アラサーADHD当事者のサイトです。 当事者だからこそ分かる、あるあるネタ、困り事、生活上の工夫を更新しています。発達凸凹だけど、自分を知って凹も凸も大事にしていきたい。

マクドナルドのスティックシュガーを駅で食べたことがありますか?

私はほぼ毎日マクドナルドに行きます。

ハンバーガーは好きですが、ハンバーガーを食べるためではありません。
座って手帳を広げる時間を作るためです。

私は他にもよく利用するコーヒーショップがいくつかあって、出先の近くにあるところや、その日の気分で(落ち着いてゆっくり考えたいかコーヒーの安さをとるか、電源プラグの有無など)お店を選びます。
コーヒーを1杯注文しブラックコーヒーを飲みながら、今日の仕事の資料にサッと目を通したり、手帳を開いて予定を確認したり、スマホでTO DO リストを確認したりします。

 

中でもマクドナルドは、私の生活圏内で利用しやすいところにあり、コーヒーもSサイズなら1杯100円、お腹がすいたらご飯も食べれるし、ちょっと賑やかだけどオフィスよりは周りの目を気にしなくて済む。

こころや体の状態が悪い時はちょっと賑やかすぎてしんどい時もあるので、そんな時は色々工夫します。
だからとても助かり、私は1日3回朝昼晩と利用することもあります。(マクドナルドさん本当にありがとうございます)

 

いつもの人じゃない時に貰えるスティックシュガー

さて、そんなマクドナルドで私が飲むのはほぼブラックコーヒー
それを知っているいつもの店舗ではいつもの店員さんだと何も言わなくても「いつもの」が出てきます。
いつもの人じゃない時はちゃんと言いますよ。


『ブラックコーヒーホットのSサイズ、トレー無しでそのまま下さい』


さて、いつもの店舗じゃない時やいつもの店員さんじゃない時は、コーヒーは当然のようにスティックシュガーとコーヒーフレッシュとマドラーと一緒にトレーの上にのって出てきます
そんな時私はフレッシュは返してシュガーだけ貰っておきます。
その日の気分でコーヒーに入れることもあれば、今日はいいかなと思う時は持って帰ることもあります。

最近は少なくなりましたが、ADHDの薬を飲み始める前は私のカバンの中には大体スティックシュガーが数本入っていました
溜め込んだり持ち帰るクセでもあったのですが、緊急の時にカバンを漁るとあるかもしれない、というのが私にとってとても重要でした。
山で遭難したら?帰宅困難になったら?突然低血糖状態になったら?そんな希なことではなく、私にとって「緊急事態」はもっと頻繁に起こりました。

 

スティックシュガーを駅で食べたことがありますか?

皆さんは駅で電車を待っている時、カバンからおもむろにスティックシュガーを取り出して、ザーーッ!と口の中に流し入れてザリザリと一心不乱に頬張ったことがありますか?

 

今私は年代でいうとアラサーです。
子どもの頃から衝動的な方で先生や親、友達を幾度となく困らせてきましたが、大人になってもこういう衝動が抑えられないということが良くあります。
食べないと倒れそうだとか言うわけではなく、「お腹空いたなー」とかから突然「食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい」となります。
食べたくなるものは果物だったり鶏の胸肉だったりすることもあるのですが、良くあるのは砂糖です。
無性に砂糖が食べたくなるんです。
脳みそが糖分を欲しがっている感じです。
そんな時カバンを漁ると、大体マクドナルドのスティックシュガーが出てきて救われるのです。
封を開けるのも待ちきれない勢いでザーーッ!と口の中に流し込みます。

駅でザリザリ言わせながらスティックシュガーを貪っているアラサーの女を想像してみてください。
多分ほとんどの人があまり近づきたくないと思いますよね(笑)

 

子どもの頃のエピソード

私の衝動性の高さがよくわかるエピソードをいくつか挙げてみます。

 

  • 授業中、外の様子が気になって立ち歩く
  • 建物の2階の窓から「飛び降りてやる」と泣きわめき、次第に誰からも相手にされなくなる
  • 友達とケンカになり「お前なんて家に帰っちまえ!」と言われて本当に帰る
  • ケンカっぱやく、5対1だろうが、大人や先輩だろうが一人で立ち向かっていき意思を曲げない。引込みがつかないので屁理屈を言って相手を言い負かそうとする(学校一の不良と言われていたグループに平気で話しかけて休み時間を一緒に過ごす事もあったので、「怖くないの……?」と引き気味に言われたこともあります)
  • 思いついたことや「やりたい」と思った気持ちを抑えられず、今すぐやりたがる。出来ないと癇癪を起こす。(父を家から追い出したことがあります)
  • 通知表の「人の話を聞く」の項目はいつも「努力がいる」。三者面談でもいつも指摘される。
  • 塾や学校で授業中早押しクイズかのように積極的に手を挙げる。また、授業の流れを気にせずに気になったことは何でも大きな声で質問してしまう。
  • 疑問が解決するまでひたすら質問を繰り返す。「なぜ?」を異常に知りたがる。周りから「いい加減にしろ!」と怒鳴られて空気が悪いことに気がつき、ハッ!とするが、引込みがつかなくなっていてケンカになる。
  • 会話や物事の流れを気にせず、思いついたらすぐに実行したり発言してしまう。ワガママや自己中心的と言われる。

 

今考えると、田舎で昔で本当に良かったと思う出来事が沢山ありました。

もし周りに悪い大人がいたら、 都会だったら、今の世の中だったら……?

引込みがつかなくなって維持を張り、道を踏み外していたかもしれません。

本当に私は運が良かったなーと思います。

 

大人になってからのエピソード

子どもの頃よりは随分マシになりました。

色んな経験をして、色んなことを学んできたからです。

今自覚していること、困っていることを挙げてみます。

 

  • 人の話にすべて反応しようとします。会話を全部拾おうとしてしまって鬱陶しがられます。でも反応しないのは無視しているようで落ち着かないし、どの話にどれ位反応したらいいのかわかりません。
  • 質問するのが苦手です。聞いてはいけないこが時々よくわかりません。以前初対面のOGに「おいくつですか?」とニコニコ聞いてしまって(何歳くらい歳が離れているのかによって話す話題や接し方のヒントにしたい)、後で先輩から「あれはどうかと思うよ?非常識でしょう?」と言われた時は何故か全くわかりませんでした。
  • キーワードにいちいち反応してしまいます。聞いたことのある言葉や好きなものの名前がでてくると、「〇〇と言えばさ~!」と会話をとってしまいます。悪意はありません。言葉にほぼ反射的に反応してしまうのです。
  • 人の話を黙って聞けません。人の話は終わりのタイミングと結論がわかりません。だからすごく不安です。未来の感覚ってあまりイメージ出来ません。早く結論を知りたいのです。結論や理由がわかると安心します。
  • 刺激にすぐに反応してしまいます。見えたもの、聞こえた音、香り、すぐに興味の対象が切り替わります。興味が移ったその刺激がほぼ全てです。猪突猛進です。「今は時間がないから」と言われても、今すぐそれに取り掛からずにはいられません。
  • 5歳の甥っ子との会話や遊びが楽しいです。話がどんどん前に進むからです。遊びも一つ一つが短くて、「つぎはあれやろー!」「こんどはあれ!」「今度は僕が鬼ね!」とどんどん展開していくので好きです。ずっと同じ内容でも集中力が続く時間が短い分、子供の遊びには細かく区切りが入るのでちょうど同じ目線で遊べます。ただし、こちらの仕事の都合など理解してもらいにくいので一度遊びが始まるとなかなか終われないのはしんどいです。

 

 など。

 

子どもっぽい私

今回はマクドナルドのスティックシュガーを駅で食べたことがありますか?」ということで、ADHDの特徴である「衝動性」について書きました。

エピソードを振り返ってみて、自分はずいぶん子どもっぽいなぁと思いました。

実家に帰ると、5歳の甥っ子といつも遊びます。

バタバタ家の中を走り回って、柱や扉の影に隠れては、「バキュン!バキューン!うわっ!う、、、打たれ……た……(バタン)」などと遊んでいます。

ちなみに家の階段はいつも両手両足をついて、バタンバタンと音を立てながら走って登ります(その方が早く登れるから)」

アラサー、独身です(笑)

 

子どもの頃、「買ったお菓子をすぐに食べたい!」「買った服をすぐに着たい!」と言ってお店の中や車の中で大泣きしてよく親に怒られました。

今でもそういう衝動は完全には無くなってはいません。

今でも時々黙ってトイレに行ってしれっと着替えてきたり、買い物袋を漁ってお菓子の封を開けたりします。

「食べてもいい?」「着てもいい?」と許可を得なくなっただけです。

一人で動いているときは、歩きながらでも人目が少ない時を狙って袋の中からパンやお菓子をつまみ食いすることがあります。

田舎に住んでいた時最高だったのは、コンビニで買ったパンをかじりながら家まで歩いて帰れること、図書館で借りた本を家まで我慢せずに読みながら帰れることでした。人目が少ないって最高。

 

大人になって、人前では大分抑えられるようになってきたいことあります。

一人になった時、家族といる時、私はよく子どもそのものに戻ってしまいます。

 

それでも私はやめられない

「我慢すればいいのに」「止めればいいのに」「他人の気持ちを考えればそんなことは出来ないはず」と思いますか?

抑えられない衝動性に、「またやってしまった……」と後から激しく後悔します。

それでも「やめられない」のです。

なぜやめられないのかは私にも分かりません。

そして自分自身の衝動性にとても困っています。

 

困っているのにやめられない。

やめたいのにまたやってしまう。

しょっちゅう自分が嫌になります。

 

子どもっぽさはもしかしたら私の一つの長所かもしれません( ^^ )

いつか、周りに迷惑をかけないくらいに特性を落ち着かせて、自分で自分の衝動性を笑えるくらいになれたらいいな( ^^ )