まいにちADHD

まいにちADHD

アラサーADHD当事者のサイトです。 当事者だからこそ分かる、あるあるネタ、困り事、生活上の工夫を更新しています。発達凸凹だけど、自分を知って凹も凸も大事にしていきたい。

片づけられない女

ADHDの人がぶつかる壁。

いろいろあると思いますが、

 

片付け

 

この壁結構高いんですよね、、、。

 

 

 片付けられなくて困ってる人たち

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

片付けられない人生

 

私はどうしようもないくらい片付けができません。

子どもの頃からずっとそうです。

 

テレビで時々特集している、汚部屋。

今でこそ少しマシになりましたが、大学くらいまでそっくりそのままあの状態でした。

イメージがわかない方は「ADHD 部屋」で検索してみてください……。

一般的な方は少し心の準備をしてから検索されたほうがいいかもしれません……。

 

 

「片付けなさい!」

 

 

親から何度怒られたか分かりません。

 

子どもの頃よく使っていた私の返し文句が

 

「片付けたらどこに何があるか分からなくなるからこのままでいいの!!」

 

 

まあ、ほとんど言い訳ですね。

なんで言い訳しちゃうか。

それは、「片付け方が分からない」「やろうと思ってもできない」を説明しても理解してもらえないからです。

 

片付け方が分からない……

「フツウ」の人は「片付け方が分からない」の意味が分からないかもしれませんね。

 

ゴミは捨てればいいし、いるものは取っておいて引き出しかどこかに仕舞えばいい。

それの何が難しいのか、と。

 

親からも同じように言われました。

 

もちろん理屈は分かるんですが、私の場合いざ手をつけようとするとどこから手をつけたらいいのか全く分からなくなって、フリーズします。

 

f:id:chikarinadhd:20160508172850p:plain

 

とりあえず何か一つ手に取ってみても、それをどこへやったらいいのか分からずとりあえず別のところに置いてみる。

右から左へ動かしただけなので、結局何も変わっていない。

 

 

そのうち母親が痺れを切らして「片付けないなら全部捨てる!!」「全部いるものなの!捨てるなんてひどい!!」とケンカになる。

おきまりの流れです……。

 

 

そうかと思えば、突然スイッチが入ったかのように片付け始めることもあります。

やり始めると止まらず、深夜を通り越して朝方まで片付けていたり。

 

 

ADHDの人の多くが感じる、あるあるネタだと思います。

 

散らかった部屋でどう生活しているのか

床が見えない部屋を歩く時は、ほんの少しの隙間を見つけて飛び石を渡るようにジャンプするか、足でモノを蹴り分けて進むんですよー。

CDやゲームソフトは避けて歩きますが、本の上は歩きますね。壊れるものではないので。

 

服は脱いで置いておいた山の中から選びます。

かけてもかけても、毎朝服が決まらなくてあれでもないこれでもないと脱いでは着て置いて、脱いでは着て置いて、を繰り返すので一度片付けてもまた翌朝には散らかります。

 

寝るときにはベッドの上のものを床に落としてから寝るか、軽いものなら乗せたまま布団に入ります。

 

その状態でも、散らかっているという認識がほとんどなかったんです、私。

 

 

ゲームや漫画、読書やパソコン。

「やりたい事」に一直線。

周りの状況は目に入りません。

 

 

それがアラサーになり、ようやく少~しだけ片付けられるようになったかなと思っています。

それでもフツウの人の何倍も散らかっていますけどね……(苦笑)

 

片付けられるよう工夫する人たち

 

私も最近また散らかり始めました。

もう片付けるにはミニマリストをめざすしか……